ホームページの語源とその誕生の歴史

ホームページという言葉は、元々はウェブブラウザを起動した時に一番最初に表示されるページや、ホームボタンを押した時に表示されるページのことでした。それがいつしか誤用され、現在ではインターネット上で見ることのできるウェブサイト全般のことを指す言葉として定着しました。このような形で使用しているのは日本や韓国などごく一部の国のみで、多くの国ではブラウザのホームに設定されているページやウェブサイトの入り口のことを指す言葉として使われています。また、「HP」と省略して表示する場合もありますが、この場合もアメリカのヒューレット・パッカード社のことを指すことが多いなど、日本で使用しているものがそのまま通用しない場合があります。ここでは日本で定着しているウェブサイトという意味のホームページについてご紹介したいと思います。

世界最初のホームページは1990年にイギリスの計算機科学者ティム・バーナーズ・リー氏によって誕生しました。当時のページは文字とリンクだけのとてもシンプルなものでした。

開発当初は文字と画像を同時に表示できず、画像は別ウィンドウで開くものだったそうです。彼はこの時同時にウェブブラザと、ページを作成するためのHTMLエディタも開発しています。このシステムを開発したのはNeXTという企業なのですが、実はこの会社はスティーブ・ジョブズが作った会社なのです。現在の便利なインターネットはジョブズ氏がいなければ存在していなかったのかもしれません。
一方、日本で最初のホームページは、1992年9月30日、茨城県つくば市にある文部省高エネルギー物理学研究所計算科学センターに所属していた森田洋平氏が作ったものです。森田氏は開発者のティム・バーナーズ・リー氏と出会い、サーバーの設置を依頼されたのがきっかけだそうです。この日本最初のウェブサーバーとなった当時のサーバーは今でも現存し、高エネルギー加速器研究機構にて展示を見ることができます。


Gロッソ&池袋サンシャインシティ

先日、1泊2日で東京ドームシティと池袋サンシャインシティに行ってきました!
東京ドームシティでは、弟(3歳)の大好きなニンニンジャーショーをGロッソで見てきました!
私も弟と一緒になって日曜の朝からニンニンジャーをみていたのでなかなか楽しみにしていましたが、それよりももっと楽しみにしていたのが私の旦那・・・(笑)
弟の遊び相手にもなってくれていたこともあり、ニンニンジャーも一緒に遊ぶのに見ないとわからないからと言って、見ていてくれたので、初めてということもありすごく楽しみだったみたいです(^^♪

夕方のラス回を見たのでその日は、夕ご飯を食べて次の日に備えて早々に寝ました。
翌日、もともとベビーザらスに行きたかったので池袋サンシャインシティに連れて行ってもらいました。
予定を立てたときには、東京マラソン当日ということを全く知らなかったので、知ったときは道路も混むのでは・・・?と思いましたが、そんなことなく、すぐに目的地へ到着しました!

弟がちょうどお昼寝タイムだったので、先にゆっくり見ちゃおう!と、まずはベビーザらスに行きました!
赤ちゃんグッズを旦那と一緒に見に行くのは初めてだったのでルンルンでお買い物♪
かわいい肌着にファザーバッグ・マザーバッグ、体温計・・・
たくさん買えてとっても満足です!
そのほかにも、チャイルドシートとベビーカーの下見もして赤ちゃんをむかえる準備がだんだんできてきて楽しみが増えました!

そのあと、弟がお昼寝から目を覚ましたので、初めての水族館へ(/・ω・)/
休日だったこともあり、とっても混んでいました。
水族館のある屋上に行くための直通エレベーターも10分ほど並び、入場券を買うのにも、10分ほどかかりました。
初めての水族館でとてもワクワクしていた弟の顔をみたら、待ち時間も楽しめました。
私も子どもが生まれたら一緒に水族館に来たいな…♡なんて思いました!

人が多かったこともあり、途中で家族とははぐれてしましましたが旦那と2人で水族館を回れたのはちょっとラッキー☆笑夏に新江ノ島水族館に行って以来の水族館で私自身、水族館がすきなのでとても楽しめました!
特にクラゲが好きで、ミズクラゲの水槽を見つけて私は目がキラキラしてしまいました(笑)

そのあと、念願だったアシカのクルクル回ってる水槽!
すごいですね!!!あれは感動しました☺♡
小さなお子さんから、大人の方まで楽しめる演出です!

アシカのショーもタイミングよく見れて短い時間でしたがとても楽しめました!
弟も「楽しかった!また行こうね(o^―^o)」と言ってくれたので今回のお出かけは大成功でした!
出張ばかりの旦那とも会えたし家族みんなも楽しめたしとてもいい思い出になりました。


本物そっくりのアーティフィシャルフラワーで部屋を飾る

20160303a
昔はアーティフィシャルフラワーと言えば、いかにも作り物のようにみえていたものですが、最近は本物とそっくりで、生きているような感じの花が多くなっています。
100円ショップで売っているアーティフィシャルフラワーでも、かなりよくできていて、ちょっと部屋に飾るにはちょうどいいような感じのものが多くなっています。
部屋の中だけでなく、玄関などにも置いていると華やかな感じがして、インテリアデザインを本職にしていなくても、立派なデコレーションができるのでなにかと重宝するものです。
トイレの棚に飾ってもいいですね。
トイレは狭いところで生の花を飾るにはもったいないような場所ですし、玄関などにも生の花を飾るにはちょっとためらってしまいます。
最近のアーティフィシャルフラワーは本当によくできていて、値段もピンからキリまであるようです。
高価なものは特によくできていて、部屋に飾っていても本物の花を飾っているのと何の違いも感じないくらい自然な感じがします。
枯れてしまう心配がないばかりか、埃にさえ気を付けていれば、ずっときれいなままで飾っていられるので、とても経済的です。
でも、だれかにプレゼントするとしたらやっぱり生の花です。造花はあくまでも趣味とインテリアの一部として考えることがいいようで、誕生日のプレゼントなどにもらうには、やっぱり生の花がいいです。
造花はあくまでも造花で、生の花にはかないません。
でも、長持ちしていつでも綺麗なまま飾っておけるのでとても便利なものです。
部屋に飾っておいたらいつも花が咲いているような感じがして、華やかな気持ちになれます。
同じ花でも置き場所を次々に変えていけば、いつも新鮮な気持ちで花を見ることができるのでオススメです。
やはり生活に花があるといろんなことが違ってきて、豊かな気持ちになれますし、花がある生活を送ったら、花のない生活は想像すらできないくらい、大切な要素の一つになっていくのです。


めっき装置による車のパーツの防錆加工をしてもらった個人の方の事例

めっき装置が用いられる理由は、様々です。

主に法人の方々がそれを用いている事が多いのですが、

稀に個人の方もその装置を用いている事があります。

それもその装置を用いている専門業者に対して、

個人の方が依頼をしている事もあるのですね。

どういう事かと申しますと、

以前にある方が車のパーツの一部が気になっていたのだそうです。

そのパーツの一部に、ちょっとした欠陥が見られたようなのですね。

穴が開きそうな状態になっていたので、

一歩間違うとサビが発生してしまうと思った訳です。

車に対しては、サビは致命的ですね。

耐用年数が短くなってしまう事も多いので、

何としてもサビを防止したいと思ったそうです。

それで上記の方は、めっき装置を用いているある業者に

お仕事をお願いしました。車のパーツの一部に対して、

メッキ加工を施して欲しいという依頼をしたのだそうです。

そして加工をしてもらったおかげで、

車に対するサビの心配はなくなったようです。

それで上記の方は、とても喜んでいらっしゃったのですね。

つまりそれがめっき装置のメリットの1つです。

人によっては、自分が持っている品物のサビが

心配な事もあるでしょう。そのような時には、

その装置による加工をしてくれる業者に依頼を

してみるのも一法ですね。


ネットフリマ

最近、某ネットフリマにはまっています〜。
登録料は無料で、フリーマーケットのように、自分の家に眠っている中古品などを出品できるサイトです。
まるでフリーマーケットのように、売り手と買い手の当事者同士で料金交渉をし、商品状態や配送方法など、双方が納得すれば売買が成立。
売り手は自分で買い手に発送をし、買い手が受け取ると、双方が評価をし合う、という仕組み。
そして、金銭トラブルなどが起きないようにするため、運営会社が金銭のやりとりを仲介してくれます。
買い手から商品に対する申し立てなどがあればそれも受けつけ、話し合いを促して、トラブルに発展することを防ぐそうです。
わたしも家に使ってない物とかけっこうあって、フリーマーケットに出店してみたいと思ってたのですが、何しろうちは車を持ってなくて、荷物を会場まで運ぶのがむり(^_^;)
それにそんなにたくさん売る物があるわけではなかったので、何かいい方法はないかな〜と考えていたところに!
テレビで、ネットフリマみたいなものが今流行っていると知り、さっそく手を出したのでした(笑)
やってみると…思った以上に売れます。正直おどろきました。毎日10万品の出品があるとかテレビでは言っていましたが、そんな中で自分の商品に目をつけてくれる人がいるんだな〜と、なぜかしみじみ(笑)
ただ、初めは配送料などの計算がピンときておらず、500円で出品してすぐ売れたのですが、なんと5円の利益にしかならず、これには自分でも笑ってしまいました。
だんだん慣れてきて、500円、1000円と利益を出せるようになりました。
お小遣い稼ぎにいい方法を見つけて、現在ネットフリマを満喫中です〜。
computer_tablet


急にパソコンのトラブル発生しました

我が家のパソコンはもう5年くらい使っているので、結構古いんですよね。
最近では処理速度も遅くて、ネットも光なんですが、とても光とは思えないほどネットの表示も遅いし、動画もちょっと固まったりするときもあって、古いからかな~なんて思っていたんです。
そんな思いを持ちながら毎日使っていたノートパソコンがスリープ画面から動かなくなってしまいました。
スリープ画面なので「NUMLOCK」のランプはついたまま画面は真っ黒なんです。
たまにこういったこともあったんですが、5分もしないうちにいつもはパスワードを入力する画面が表示されていたんですが、今回は待てど暮らせど全然パスワード入力画面が出てこないんです。
キーボードをいろいろ押してみたり、強制終了のボタンを押してみたりしたんですが、全く反応しないんです。
スタートボタンを押してみたり、長押ししてみたりもしたんですが、本当にうんともすんとも言ってくれなくて本当に困りました。
パソコンのトラブルは職場でしか経験がなかったので、いつも社内の専門の人がパソコンのトラブルを解消してくれていたのですが、自宅ではどうしていいのかわからなくなってしまいました。
パソコンのトラブルが起こった時ようにプロバイダーのサポートセンターもあるんですが、電話をかけても全く繋がらないんです。
「ただいま電話が大変込み合って・・・・」というあのお決まりの自動音声が流れてきて、ずっと待ってみたんですが埓があかないので自分でなんとかするしかない状態でした。
パソコンはインターネットやメール、オフィスソフトを使用するくらいしかできないので、こういったトラブルが発生すると本当に困るんですよね。
デスクトップパソコンだと電源を抜いてしまえば電源自体はキレるんですが、ノートパソコンの場合は電源を抜くことができなくて、どうやって電源を落としたらいいのかわからなくて、何度も何度も電源ボタンを長押ししてやっと電源を切ることができました。
しばらくそのまま放置して電源を入れてみたらすんなりつきました。
こういったパソコンのトラブルにも対応できるようにならないといけないなと感じました。


お気に入りの靴をゲットしました

靴を買うのが大好きでいつも靴屋を覗いています。

可愛いと思っても自分の足に合わなければ諦めなくてはいけないので、なかなかこれだという靴に巡り合うことが出来ずにいます。
しかし、やっと可愛くて足にピッタリフィットする靴を見つけたのですごく嬉しかったです。
3cmヒールなので高すぎず低すぎずですごく気に入っています。
ラメが入っているのでシンプルなのにちょっとおしゃれでリッチな感じもあります。
履き始めはまだ固いので足が疲れてしまいました。
家に帰ると足がパンパンになっていたので、お風呂上がりにマッサージをしました。
足の裏とふくらはぎを丁寧にセルフマッサージするとだいぶ良くなってきました。
あとは、コロコロ転がすマッサージボールでほぐそうと思っています。

気に入った靴があると毎日のように履いてしまうので、休ませながら色々な靴でおしゃれをしたいと思っています。

次は ↓ こんなのもほしいなぁ~
kutu


加湿器兼空気清浄機

加湿器兼空気清浄機を去年購入したのですが、性能が良すぎて不便を感じてます。

kuuki_seijyouki

以前は加湿器と空気清浄機と別々のものを使用していました。

特別手入れをしなくてもそれなりに活用できて便利だったのですが、加湿しすぎても加湿し続けるし、空気清浄機はちょっとの臭いで大きな音をたてて清浄作用が働くのです。

また、2台置くのも邪魔だしということで、1台で2役の性能のいいといわれているものを購入しました。

けれど、ちょっとほこりが詰まれば動きが鈍くなるし、加湿しすぎると湿度による臭いが発生してしまうので、こまめに手入れしなければなりません。

湿度や温度、電気代なども表示できる優れものなのに、とにかく手がかかるんです。

また、焼き肉などにおいの強いものが発生するときはフィルターににおいが移るので、止めるようにとの注意書きがありました。

臭いが強いから清浄機を使うのでは?と思うのですが。


初めてのディスポ鍼治療

私が初めて針を体験したのは、整骨院でのことです。

元々肩こり、首こりがひどく、マッサージ屋さんや整体院、整骨院、千年灸を自分で買ってきてのお灸などいろいろな所を試してはおりましたが、針に限っては未体験でした。

針灸、という言葉があるように、針とお灸はセットで言われることが多いのですが、やはり、恐怖心というものが大きくて……。

いかに「痛くないよ」と言われても、針に刺されることへの恐怖は根強いものがあったのです。

そんな私でしたが、行きつけの整骨院でディスポ鍼(使い捨ての針のこと)を使っての針治療を提案され、痛くないよ、とも説得され、更に「マッサージは筋肉の表面を揉むだけ、針は筋肉内部に突き刺して、更に電気を流すから効くよ~」とも言われ、心が動いて、やることに決めました。

そして初めて見た針は思ったより細く、待ち針よりずっと短く、頭の所には何かプラスチックがついていました。

先生に説明されたところによると、この針をまず刺す。

そしてそこに電気を流す。

電気の刺激が内部から筋肉をほぐす、というものでした。

私の首と肩の筋肉は、いろんな先生のお墨付きをもらうほどの筋金入りです。文字通り。

マッサージしてもらうたび、「固いですね~」「鉄みたい……」「手が痛くなっちゃったよ」と、数々の評をいただきました。

藁にもすがる、とありますが、私にとって針というのはまさにそれだったのです。

そして刺されたのですが……先生の嘘つき。

痛くないっていわれましたが、ちくっと痛かったです。

体感としてはチクッではなく、ブスッ、という感じです。

そして電気を流してもらいましたが……あんまり効きませんでした。残念です。

確かに電気が流れる感触はあったのですが、筋肉は多少は柔らかくなったものの、劇的に効くという感じはなく……。

後から聞いたのですが、整骨院でディスポ鍼って当たり前のようで当たり前ではないのだとか。

消毒して繰り返し使う人も多いと聞いて、ちょっとぞっとしてしまいました。

ちゃんと消毒していれば、感染症の危険はないそうですが……。

私も自分は大丈夫かな、と思ってしまったくらいです。

廃棄にコストはかかるでしょうが、針などの感染症の恐れのあるものは使い捨てにしてほしいなあ、と思った今日この頃でした。


私の毒吐き場

生きていると毒を吐きたくなるものですが、私は関係ない人に吐くのはどうかと思うので、誰も見られないようなところに吐いています。
それはパソコン内の日記です。

ここならSNSのように繋がっているわけでもないので完全に自分だけの世界ですね。

だからこそ人には言えないような言葉も使って愚痴をそこにこぼします。

これって結構すっきりするのかもしれません。前にストレスがすごくたまることがあって悩んでいる時、悩みや不安、マイナス要素を全部そこに吐きだしていたんです。

そしたら、もやもやしていることを活字化することによって、色々はっきりしてきたことがありました。
心の内にネガティブ要素をため込んでいるよりは、こうやって二度とは読まないであろう日記に書きこむ作業は良い効果をもたらしてくれたのではないかと思っています。
今はその日記を使っていないため、自然とストレスや悩みが無くなってくるとそこに行かないんだなと思いました。

できるだけ使わない方がいい日記ですが、毒吐き場として利用することで他人に迷惑は一切かけなかったと思います。
そんな会うたびに弱いところを見せる人っていうのは少なくとも私は嫌いになりますから。
もしストレス発散法がないなら、こういうことから始めてみるのもおススメです。

computer_obasan