リサイクルのトナーを長持ちさせる変な?方法
会社で事務を担当していて、いろんな備品の購入を担当しています。 担当してみると、意外とみんなが少しずつ協力してくれることが 経費の節減になるんだなぁと実感しました。 例えば、ボールペン。ボールペンって一度もらったら、 中 […]
日本はこ微細な精密加工技術は世界一なのです
測定器聞くと、聞きなれない言葉に何を図るものだろうと思いませんか? ですが、測定器には実に様々なものがあるようです。 測定器と聞くと難しく思いますが『あるものの大きさを測る物』 という言葉に置き換えると、すぐに理解出来ま […]
台風の接近で考える備え
台風が今週末にも接近するようですね。 台風と言えば、小さい頃に傘を持っていて、 傘ごと飛ばされそうになった経験があります。 体が大きくなった今は、傘がひっくり返って 落ち込む程度ですが、体が浮く体験は面白いものでした。 […]
時にはマイナスの気分になるから、一人で泣いてスッキリします
情けないことに私はネガティブな性格が強いです。 物事を悪い方向に考えてしまったり、些細な事でくよくよしてしまったりします。 そのため他の人に比べると暗い気持ちになることが多いですね。 人前では抑えていますが、家で一人にな […]
必要な機能があれば十分!まだまだガラケー支持します!
最近、携帯の電池の持ちが悪いので、電池パックを 入手しに、ショップへ行ってきました。もう4年も使って いるガラケーです。電池パックがあるのか心配でしたが、 まだ存在していたのでひと安心でした。 でも取り寄せとの事。(ーー […]
ほくろやしみ除去について!!
人は見た目ではない、と言う人もいれば第一印象がその人のイメージの8割を決めるとも言われています。 現在では女性だけではなく男性もルックスを大切にし、お肌などのお手入れを怠らない人が増えてきているようです。 人の印象を左右 […]
カード印刷をするのなら、どこがお勧め?
今日は高校時代の友だちが経営しているカフェに行ってきました(*^_^*) この間、街で偶然会って(会うのは高校卒業して以来でした)、 カフェを経営しているというので行く約束をしていました(^O^)/ カフェを始めてからま […]
オウルテック社の青軸キーボードを買い足した !!
私は自宅では普段、オウルテック社製の青軸メカニカルキーボードを使用しています。 キーを入力する時にカチカチ音がすることと、非常に軽い打鍵感が特徴なのです。 殆ど力を入れないでもキーが打てるので、手の披露が殆どありません。 […]
レースカーテンの技術進歩
デザイン住宅や、作りにこだわった家が増える中、オーダーカーテンを利用する家庭も増えているようです。 オーダーカーテンとは窓の大きさや部屋の雰囲気に合わせたカーテンのことで、既製品を嫌う人や、自分の好みの柄でカーテンを作り […]